253件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

所沢市議会 2022-06-14 06月14日-03号

高校生の入院について無償化できないかとの御質問でございますが、まずは、入院のように医療費が高額となる場合には、高額療養費給付が受けられるほか、議員も御承知のとおり、重度心身障害児等医療費助成制度、あるいは小児慢性特定疾病医療費助成制度、さらには、ひとり親家庭等医療費助成制度など、一定の条件のある方についてはこれらの助成制度が設けられているところでございます。 

所沢市議会 2022-02-10 02月17日-01号

一方、子ども医療費ひとり親家庭等医療費重度心身障害児等医療費福祉医療につきましては、今までは窓口負担なく受けられるのが市内医療機関のみでありましたが、令和4年10月からは子ども医療費重度心身障害児等医療費が、また、令和5年1月からはひとり親家庭等医療費が、それぞれ市内だけでなく県内多くの医療機関でも窓口負担なく受けられるように変わります。 

北本市議会 2021-12-10 12月10日-03号

件名1、重度心身障害児等に対する市の施策及び市長の考えについてお伺いいたします。 要旨1、重度心身障害児家族のためのレスパイトケア事業への取組状況について。 在宅重症心身障害児家族に対するレスパイトケア事業が9月の議会の補正予算に計上されました。期の途中からの事業となりますが、その後の進捗状況、また今後の展開についてお伺いいたします。 

所沢市議会 2021-02-10 02月18日-01号

年度所沢後期高齢者医療特別会計予算議案第19号 令和年度所沢水道事業会計予算議案第20号 令和年度所沢下水道事業会計予算議案第21号 令和年度所沢病院事業会計予算議案第22号 所沢地域公共交通協議会条例制定について議案第23号 所沢市寿町歴史的建造物整備基本方針策定委員会条例制定について議案第24号 所沢市非常勤の特別職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定について議案第25号 所沢重度心身障害児

所沢市議会 2020-12-10 12月10日-06号

また、後期高齢者医療制度に加入可能となる障害者の方々に対しましては、これまでも65歳を迎えるタイミングで障害福祉課から通知を送付しておりましたが、このたび精神障害者保健福祉手帳2級の方で、障害認定申請により重度心身障害児等医療費助成の適用となる方に対しましても、障害福祉課から御本人宛て通知を送付することとなりました。その中で、後期高齢者医療制度に移行した場合のメリットなどを周知しております。 

秩父市議会 2020-12-09 12月09日-一般質問-05号

主として医療的ケア児を含む重度心身障害児を受け入れる事業所の場合には、このほかに嘱託医看護職員機能訓練担当職員を配置することが定められておりまして、専門職の確保についても大きな課題となっております。今後、各事業所が受入れに必要な支援等を十分研究してまいりたいと考えております。  次に、ご質問の3、第8期介護保険制度についてのご質問にお答え申し上げます。

川口市議会 2020-09-15 09月15日-03号

入所定員は30名ですが、入所率は常時98パーセント以上であり、近年は特に児童相談所から虐待で心理的ケアが必要な子供在宅医療を必要とする重度心身障害児入所が待たれているとのことでした。 現在の本市のショートステイ要綱によると、児童福祉施設のみが養育の実施先として限定されていますが、今後、利用希望者がいた場合、川口乳児院に限らず、果たしてこうした施設に空きがあるのか懸念されます。 

毛呂山町議会 2020-09-02 09月02日-02号

町は、これに基づき毛呂山町重度心身障害児(者日常生活用具給付等実施要綱により、種目、品目基準額等を定め、給付または貸与しております。この事業の中で視覚障害対象としている日常生活用具ですが、自立支援用具として電磁調理器など3品目在宅療養等支援用具として視覚障害者用体温計など2品目情報意思疎通支援用具として視覚障害者用ポータブルレコーダーなど9品目がございます。

春日部市議会 2020-08-27 令和 2年 9月定例会−08月27日-02号

そうした中で重度心身障害児特に医療ケアの必要な子供についても受け入れができるのか、そういう対応をするのかどうか。それから、そういうことについては指定管理者との間で明確になっているのかどうか、お願いします。  次に、継続性という点ですけれども、保育士児童相談員が頻繁に交代するようでは、子供たちは不安定になってしまうと思います。

所沢市議会 2020-06-16 06月16日-05号

重度心身障害児等医療費助成につきましては、対象経費の2分の1に当たる額が県から補助金として交付されますが、残りは市が負担しておりますことから、助成対象を拡大した場合、市の財政負担は相当大きくなることが見込まれます。このため、対象範囲の拡大ですとか、それを要望するということにつきましては考えておらず、当面は県や他の自治体の動向を注視してまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。

加須市議会 2020-02-10 02月17日-01号

次に、202ページからの第2目障害者福祉費では、重度障害者の経済的・精神的負担軽減を図る在宅重度心身障害者手当支給事業重度心身障害者医療費支給事業在宅医療的ケアを必要とする重度心身障害児を介助する家族の精神的・身体的負担軽減を図ります在宅重症心身障害児家族に対するレスパイトケア事業など3億9,402万2,000円を措置しております。 

さいたま市議会 2020-02-10 02月10日-03号

(1)重度心身障害児への医療的ケア及びレスパイトケア充実についてお伺いいたします。このレスパイトケアにつきましては、さきの9月定例会で我が会派の小川議員質問に対して、来年度に向け取り組んでまいりたいとの御答弁を頂きまして、埼玉県の補助制度の拡充に合わせた支援に取り組まれる方向性が示されて、評価しているところでございます。 

川越市議会 2019-12-05 令和元年第5回定例会(第4日・12月5日) 本文

まず、一点目に、障害児通所支援事業所にはどのようなものがあるのか、市内には各事業所がどれぐらいあるのか、また、重度心身障害児を受け入れる施設はどのくらいあるのかお伺いをいたします。  二点目に、児童発達支援について、児童発達支援センター児童発達支援事業所の違いについて、どのようになっているのかお伺いをいたします。  

上尾市議会 2019-09-10 09月10日-一般質問-03号

会議では、国における現状や課題について情報を共有し、鴻巣保健所重度心身障害児を受け入れている生活介護事業所からの意見伺いながら、各課の課題について協議を行っております。 ○議長深山孝議員) 11番、戸野部乃議員。 ◆11番(戸野部乃議員) 市としても、医療的ケア児支援の取り組みが進められていることが分かりました。  

本庄市議会 2019-03-19 03月19日-04号

この施設につきましては郡内での設立を目指し、研究を重ねていくこととなりますが、肢体不自由児も含めた重度心身障害児利用できる放課後等デイサービス機能を持たせることも視野に入れて検討してまいりたいと考えております。今後とも放課後等デイサービスも含め、障害児通所支援充実を図ってまいりますので、議員におかれましてもご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。 ○田中輝議長 2番、矢野間 規議員

川島町議会 2019-03-14 03月14日-06号

レスパイトケア事業の内容と予算額を減額した理由はとの質疑に対し、本事業在宅等重度心身障害児を受け入れた短期入所に対しての補助となっています。昨年度は予算化しておりましたがここ数年予算措置のみで施行されることはなかったため、科目設定のみ残し減額いたしました。なお、補助金申請が提出された場合は、補正予算などで対応したいと考えておりますとの答弁がありました。 

本庄市議会 2019-02-27 02月27日-01号

在宅重度心身障害児等の家族に対するレスパイト事業として、対象者ショートステイデイサービス利用助成してまいります。  さらに、本市は、「市民一人1スポーツ」を目標に掲げたスポーツ振興を進めております。これは、障害のある方も例外ではございません。2020年には東京でオリンピック・パラリンピックが開催されます。